さかいちよみ。クロスシーズン

ラジオでお馴染みのふたりがあなたの地区でおしゃべりします!

☆福井県内の公民館や各団体の皆さまへ☆
コロナ禍で地区のイベントなども自粛傾向の中、ちょっとだけ楽しい時間を皆さんご一緒に過ごしませんか?詳しくはこちら

このイベントは各放送局とは全く関係ありません。
お問い合わせは各放送局にされませんように、よろしくお願い致します。


マスクをしたまま受講OK!!
☆話し方教室おすすめコース☆

カフェ☆ティーチング

表情筋UP!トレーニング講座

↑マスク生活が続いていて、マスクの下の筋肉の衰えが気になる方におすすめの講座です!

ことばの温度

今日見ないと消えてしまう!?毎日コラム

11月30日(木) 「必要なオブラート☆」

思ったことをストレートに話す人は
ある意味すごいと思います。

自分が思っていることを
きちんと言葉にして伝えられる…
そういう面では。。。


ただそのストレートさが
時には相手を傷付けることもあります。


だからもっとすごいのは

「相手を思いやりながら
自分の気持ちを言葉に出来る人」

だと思います。。。


気を使いすぎも良くはないかもしれませんが
気を使わなすぎはあまり賛同出来ません。


一度の人生ですから
好きなように生きるのは自由です。

だからといってまわりを考えず
好きに言いたいことを言えばいいわけでもありません。



発する言葉へのオブラートも
持参することが大事です。


まずはきちんと相手のことを考えて。。。


時にはオブラートをわざと外すことがあっても。