コロナ禍で地区のイベントなども自粛傾向の中、ちょっとだけ楽しい時間を皆さんご一緒に過ごしませんか?
笑って免疫力をあげましょう!
京都祇園のお茶屋や全国の花街・料亭で、お客様と舞妓・芸妓の間を取り持ち、宴席を盛り上げる関西最後の太鼓持ち(幇間/ほうかん)
昭和47年頃より、北陸・関西で太鼓持ち業を始める
平成10年に、太鼓持あらいのホームページ開設、全国展開始まる
映画「長崎ぶらぶら節」の指導や、全国紙3社に連載や各種雑誌に掲載、角川より「間の極意」の本など5冊出版
各テレビ・ラジオ放送に出演・FBCラジオ「太鼓持あらいの好色浮世咄」は27年継続
日本の太鼓持ち初の、ポーランドのワルシャワ大学での講演など3カ国で講演
フリーアナウンサー
平成4年からNHK福井放送局契約アナウンサーを経て、福井テレビ、FBC福井放送、FM福井、FM石川、ケーブルTV、コミュニティFMなどあらゆる県内外のテレビ、ラジオの番組を数々担当
イベント•式典司会、講演会講師、「コミュニケーション•話し方教室」や「表情筋アップ教室」などの講師も務める
2017年「ことばの温度〜ちょっとプラスすれば人生が変わる」出版
現在、FBCラジオ「午後はとことんよろず屋ラジオ」月曜パーソナリティー、福井新聞女性のつどい「ささらサロン」司会、福井街角放送昼ワイド番組担当
お問い合わせ先(クロスシーズン):0776-54-1351
留守番電話に入れて頂きましたら折返しご連絡させて頂きます。
このイベントは各放送局とは全く関係ありません。
お問い合わせは各放送局にされませんように、よろしくお願い致します。